2010/04/15

高速道路料金の値上げ

もし私が意見できるのであれば、高速道路の料金とか微々たる問題で、一番の問題は有限資源であるガソリンの無駄の元、時間の無駄の元、高速道路の渋滞が問題。
高速道路は何故渋滞するか?どうやれば解消できるか?を第一に考え、渋滞を起こり難し、ガソリンの無駄な消費、時間、C02削減を行う必要があると思います。

高速道路の渋滞の一番の原因は事故もあるけど、料金所だと思っています。最近はETCでスルーする状態ですが、ETCにしても車は止まる事になる。高速道路を利用する車が多ければ、ETCでも渋滞する。

以下は私が考える高速道路に関する提案。

平日深夜は無料。
ただし、土日祝日は距離と交通量に応じた課金。 あと、年末年始とGWとかお盆も交通量に応じた課金。1000円とか2000円ではなく、東京から大阪まで普通車なら、以前は16000円くらいだったので、16000円で。もしくは倍でもいい。
平日でも、料金所が混み出したら、つまり、一般道が何らかの理由で処理不足に成ったら料金徴収開始。

高速道路料金で道を作ろうと考えるのが間違っている。高速道路料金で取って良いのはその道路の建築費、修理代。維持費。それだけ。新しい高速道路の料金は、国・自治体・高速道路運営会社と高速道路の利用者による投資を募って作り、通行料で、建築費、修理代、維持費を賄えばいい。


既存の高速道路の利用者が高速道路を使わなくなれば、下道の国道沿いのお店も潤うでしょう。

2010/04/12

週末母校に寄ってきた

「立ち上がれ日本」という政党が出来ましたね。
消費税UPを掲げるのは良いが、なんで自民党政権の時に出来なかったのかな?

先日母校、東京都立大学の近くでお花見をしたのですが、帰りに学生課前のとなりの履修予定表には「東京都立大学」と書かれていました。

偉大な作家さんなのかもしれませんが、「首都大学東京」なんて奇抜な名前は馴染んでない様子。
「首大(くびだい)」と略称を心の中で唱えて母校の名前を穢された気分になる私には、命名した本人も、それを選んだ都民もセンス無いと思うのです。