2008/09/08

新しいPCの状態

近況

  • SATAのDVDがWindowsXpで起動したときに見えない・・・という症状があったが、DVDが使えないからという理由でつなげたIDEのケーブルを抜いたら、SATAのCDROMとして認識。起動する事もできた。
  • UbuntuでのNTFSのパーティションを、ntfsからntfs-3gでマウントした。これでNTFSパーティションもUbuntuから読み書き可能。
  • VirtualBoxを1.66では、UbuntuのVirtualBox上にWindowsXpを立ち上げると、マウスとキーボードがWindowsXpを落とすまで帰ってこない…という症状があったが、先日リリースされた2.0へアップグレードしたら、WindowsXp上のアプリケーションで、マウスとキーボードがあたかもUbuntuのアプリケーションの一つの様に扱える様になった。(VirtualBoxの窓の中でだけどね。)
  • WindowsXpのイメージファイルをNTFSでフォーマットしたパーティションに移動した。お陰でWindowsXpで起動した時も、Ubuntuで起動した時も同じ仮想マシンが起動。ライセンス料2倍払わずに済んだ(・∀・)b。
  • ちなみに、VirtualBox上のWindowsXpは、OEM版のCDROMドライブかHDDと一緒に購入。正確には覚えて居なかったり・・・。今回は取りあえず新しいPCのケースの中には入れている状態です。ライセンスのアクティベーションでを電話経由で行うことになりましたが、ライセンスを発行していただけました。

今後の予定

  • OOXMLの件があって、GNOMEを使うのが嫌になってきた。なのでUbuntuをKubuntuに変更しようと思う。
  • UbuntuのXpの上でリネ。
  • IDE2台からHDDから必要なファイルを復旧。
    • IDEのHDDが認識できなかったのは、IDEのCDROMが同じバスに付いていたからでは?と考えている。IDEのCDROMをバスに繋がない形で試してみる。
仕事でもリネでもMSの製品は使っているけど、ODFが既にある状態でOOXMLを「標準」として作るのは標準化団体が絶対にやっちゃいけないこと。
OOXMLなんて標準化ぶってるけど、結局の所、将来バージョンでも独自フォーマットで囲い込みウマーしたいだけとしか思えないんですけど?それならロビー活動する前に机に向かってコードでもカイテロ。
MSがやるべきなのは、ODFが標準としてよりよいモノに成るように、出資して、他のベンダーが追いつけないくらいすばらしい実装を行う事。

0 件のコメント: